◎赤い羽根地域に密着した多様な生活支援活動を応援する助成事業(昨年度実施の新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン助成事業と内容的に同じです。)
民間の相談支援活動、食支援や居住支援、居場所を失った人への活動などを中心とした、困りごとをかかえる人たちを支援する活動を資金面で応援するため、「赤い羽根 地域に密着した多様な生活支援活動を応援する助成事業」を実施します。
詳しくは、こちらをご覧ください。(申込書等の様式もこちらからどうぞ)
※申請受付期間:令和4年4月1日~5月20日
◎令和4年度一般募金に係る広域助成事業(※新年度の受付を開始しました。)
大分県共同募金会が行う令和4年度「一般募金に係る広域助成」、「テーマ募金(使途選択募金)参加団体」、
「特別事業」の申受け付けます。
但し、これらの助成事業を同時に申請することはできません。
※令和4年度の要項等を確認のうえ、所定の様式により申請してください。
対象事業 | 概 要 |
---|---|
赤い羽根共同募金助成事業 一般募金に係る広域助成 |
|
・県内で活動する福祉を目的とした民間の施設・団体が独自資金だけで行うことが難しい場合に経費の一部を大分県共同募金会が審査のうえ、定められた範囲で助成します。
・この助成は、県民の皆さん一人ひとりの善意と募金ボランティアの方々のご協力によりお寄せいただく令和4年度の「赤い羽根共同募金」を活用し、令和5年度に助成するものです。 —————————————————————————————————————— ・事務手続き完了報告書は、昨年(令和3年4月~令和3年5月)に申請し、令和4年3月末に助成決定を受けた団体が使用します。 |
令和4年度申請受付についてはこちら
申請受付期間:令和4年4月1日~5月20日
————————————————————– |
赤い羽根共同募金テーマ募金 使途選択募金 |
|
・共同募金運動期間の拡大期間(1月1日~3月31日の3ヶ月間)において、自らが行う活動の趣旨を広く県民に啓発し、課題解決のための募金活動を展開することで、団体に必要な資金を募集します。 | 令和4年度申請受付についてはこちら
申請受付期間:令和4年4月1日~5月20日
|
令和4年度 特別事業に係る助成 | |
令和3年度の配分金の戻入や災害等準備金の期間満了後の取崩し金等を活用し、令和4年度に助成するものです。 | 令和4年度申請受付についてはこちら
申請受付期間:令和4年4月1日~5月20日
|
◎JRA助成事業
対象事業 | 概 要 |
---|---|
公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団が実施する助成事業(JRA助成事業) | |
・中央競馬の馬主の皆さんが競馬賞金の一部を自主的に拠出して昭和44年に設立された公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団による社会福祉貢献のための助成事業です。
※JRA助成事業と大分県共同募金会の広域助成事業を同時に申請することはできません。 |
助成要項等についてはこちら
申請書受付期間
|